①ご相談・資金計画
お客様の住まいに対する思い、こだわり、ライフスタイルをお聞きします。
また資金計画・返済計画・銀行への借入の計画などを行います。

②現地調査
まず現地の調査を行います。
敷地の形状や境界、高低差など、細部に渡って記録していきます。
さらに、隣地・周辺の建物との空間、日陰のでき方、風の抜け方などを感じ取り、実際の設計に活かすようにします。
また、工事に支障は無いか、資材搬入経路等についても確認します。
③プラン作成
資金計画に基づきながらお客様のご要望のたくさん詰まったプランをご納得いくまで何度も打ち合わせを行います。
④融資事前審査
基本プラン、資金計画を基に金融機関による住宅ローンの事前審査を行います。
事前審査とは、本審査前に仮審査申請をして結果を知ることができるこ制度です。
⑤見積・仕様プランご提示
お客様のご要望に合わせたプランを作成し、お見積りをご提示いたします。
⑥ご契約
工事請負契約を締結させて頂きます。
※解体工事が必要な場合解体工事開始
⑦融資申し込み
各種機関にて住宅ローンのお申し込みをして頂きます。
⑧建築確認申請
建物の形状が確定した後、『建築基準法』に基づいて工事の着手前に建築法規等に適合する計画であるかの確認申請を行います。
⑨地鎮祭

工事の無事と建物の安全や繁栄を祈る儀式で、吉日を選んで行います。
地鎮祭